サイト名 | 地方競馬まるごと |
---|---|
TEL | 不明 |
メール | 不明 |
住所 | 不明 |
URL | http://www.local-keiba.com/ |
コメント | 地方競馬の魅力を紹介しています。 |
目次
競馬予想サイト地方競馬まるごとは予想をしていない?
今回は競馬予想サイト「地方競馬まるごと」について検証していきます。
競馬予想サイト「地方競馬まるごと」ですが、予想サイトというよりかは、地方競馬の魅力を分かりやすく紹介しているサイトとなっています。
サイト内に「地方競馬まるごと」についての紹介があったので下記に掲載します。
地方競馬を応援する総合情報サイト「地方競馬まるごと」
北は北海道、南は九州まで、全国19か所ある地方競馬場!!
各競馬場によって、特色があって魅力満載の地方競馬場!!
「地方競馬まるごと」では、そんな地方競馬の魅力をたっぷりとお伝えします!!
ぜひ、当サイトで地方競馬の魅力を知って、お近くの地方競馬場に足を運んでみてください!!
地方競馬の魅力(競馬実況アナウンサー 及川サトルさんより)
地方競馬の魅力は、レースとお客さんとの距離感が短く、蹄の音が近くで聞こえ、 自分もレースに参加しているような疑似体験ができることにあると思います。
地方競馬の最大の魅力はレースとお客さんの距離が近い事を挙げています。
たしかに、地方競馬では中央競馬と違い、馬との親近感を感じる事が少なくありません。
なので、儲ける為だけの競馬にはならなく、楽しんでいけるものだと個人的には感じます。
では、この「地方競馬まるごと」はどのようなサイトなのか詳しく見ていきたいと思います。
配信コンテンツについて
地方競馬まるごとでは、地方競馬に関する様々な情報が掲載されています。
どのコンテンツも詳しく書いてあり、とても読み応えのあるものとなっています。
では、そのコンテンツを一つ一つ解説していきたいと思います。
地方競馬関係者インタビュー
まずは、地方競馬関係者インタビューについてです。
こちらでは、地方競馬で活躍している様々な職種の方にインタビューをして、地方競馬の仕事の魅力について、地方競馬の仕事現場からの声をお伝えしていきます。
他の競馬予想サイトなどでは、騎手のインタビューなどはあったりしますが、地方競馬まるごとでは、「騎手」「調教師」「厩務員」「装蹄師」「獣医師」「その他の競馬関係者」と様々な職種の方にインタビューしています。
このインタビューを見れば、職種ごとの競馬に関する気持ちが分かるかもしれませんね。
地方競馬場所属の現役馬たち
次は地方競馬所属の現役馬というコンテンツです。
こちらは、現役馬といってもデータが古い印象を受けました。
現役で走っているような馬はいなかったのは残念ですが、掲載されている写真が厩舎でのものになっているので、パドックで見せる馬の顔とは別の顔が見れるかもしれません。
また、地方競馬場所属の名馬たちというコンテンツもあり、地方競馬で活躍した名馬の紹介があります。
このコンテンツでは
イナリワン号
オグリキャップ号
アジュディミツオー号
コスモバルク号
の4頭の紹介を行っています。
地方競馬仕事の現場
次は地方競馬仕事の現場というコンテンツです。
こちらでは、競馬関係の仕事についてを写真とともに説明しています。
装蹄の工場に伺い、蹄鉄を作る様子も紹介されています。
なかなか、他のサイトでは蹄鉄を作る様子などを見ることはできないでしょう。
この様な工場でインタビューをさせてもらえるということは、「地方競馬まるごと」の信頼も高いことが伺えます。
なんでもランキング
次はなんでもランキングというコンテンツです。
いったい何のランキングを紹介しているのか調べていくと、いくつかのランキングが表となって掲載されていたので紹介します。
・リーディング調教師ベスト30
・リーディングジョッキーベスト30
・高額賞金獲得馬ベスト30
・リーディングサイアー
・RDブルードメアサイアー
・競馬場特色ランキング
といったランキングが掲載されていました。
地方競馬場ご紹介
次は地方競馬場ご紹介というコンテンツです。
こちらのコンテンツは各競馬場がどういった場所にあるのかを紹介しています。
パドック、コース、スタンドについても写真とあわせて簡単に説明しています。
また、競馬場にあるグルメの紹介も行っているので、競馬場に足を運んだ時には行ってみたいと思ってしまいますね。
しかし、全ての競馬場を網羅している訳ではなく
・船橋競馬場
・川崎競馬場
・浦和競馬場
・大井競馬場
・笠松競馬場
・園田競馬場
・福山競馬場
・高知競馬場
についてを紹介していました。
各競馬場のコース特徴
この各競馬場のコース特徴が地方競馬まるごとの目玉となるコンテンツなのではないでしょうか。
各競馬場のコースの特徴(コースによる枠の有利・不利など)を紹介しているので予想の約に立ちそうです。
さらに、コースの特徴も距離別に掲載されているのでとても勉強になります。
競馬の予想をする上でコースの特徴を分かっていいないと、勝てないのに外枠の馬を買ってしまったり、差しがきかないのに差し馬を買ってしまったりして失敗をしてしまう事があります。
なので、各競馬場のコースの特徴を知ることは、競馬予想の重要課題の一つともいえます。
是非このコンテンツを読み、競馬場の特徴を掴み、予想に役立ててください。
地方競馬を始めよう
この地方競馬を始めようというコンテンツは初心者向きのコンテンツといえます。
掲載している内容は
・地方競馬の魅力
・競馬新聞の見方
・パドックの見方
・返し馬の見方
・馬券の種類
・マークシートの書き方
・馬券の買い方
がありました。
この内容さえ読めば、競馬をやった事がない人でも十分に競馬を楽しめるのではないでしょうか?
特にパドックの見方については、馬のどの部分に注目すれば良いかが分かりやすく説明されているので予想の役に立ってきそうです。
おもしろ馬名
こちらでは、地方競馬に所属していた面白い名前の馬を紹介しています。
実際に見てみると、こんな馬いたの!?と思うような名前もあり、面白いコンテンツとなっています。
個人的に気になった馬の名前を下記にピックアップして紹介します。
・アイシアッテルカイ
・ゼニトッタ
・サケダイスキ
・ニンジンガスキ
・マタキタヨ
・オレサンジョウ
なかなか、面白い名前の馬がいるんですね。
連載小説 -地方競馬の空に-
これは、とても珍しいコンテンツと言えます。
おそらくは、「地方競馬まるごと」がオリジナルで制作した小説なのでしょう。
第1回から第8回まで掲載されていて、かなり長い小説となっています。
実際に全部を読んではいませんが、気になる方は是非読んでみてください。
競馬予想サイト地方競馬まるごとの評価
今回は地方競馬まるごとについて検証していきましたが、いかがでしたでしょうか?
地方競馬まるごとでは、馬券の予想は一切提供していませんでした。
ですが、地方競馬の魅力を余す事なく紹介しています。
また、コースの特徴など、予想の役立つ情報が満載なので利用してみる価値が十分にあると言えます。
しかし、サイトの最終更新が2012年11月5日に止まっているので、サイトの運営はしてないようなのは残念です。
地方競馬が好きだ!という方や地方競馬が気になっている方は是非地方競馬まるごとを見てみてください。